長岡大花火大会(平成25年8月)
./?%E9%95%B7%E5%B2%A1%E5%A4%A7%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A%EF%BC%88%E5%B9%B3%E6%88%9025%E5%B9%B48%E6%9C%88%EF%BC%89長岡大花火大会 2013 (平成25年8月)†
8月2日に長岡大花火大会がありました.毎年8月2日は地盤研全員で花火を見に行くという一大イベントとなっています.今年はお客様を含め37名という参加人数でした.残念ながら豊田先生は徳島で療養中のため,欠席となりました.万全の状態で長岡に戻って来て頂きたいと思います(1階地盤研若干名より 笑).
8月2日は金曜日ということもあり,観覧者数が多いことが予想されるため,例年は1日の21時から場所取りを行いますが,今年は1日の18時から場所取りを行いました.夜中には強めの雨が降りはじめ,着替えと睡眠のために交代で家に戻る等,夜班が意外に大変な展開になりました.その後さらにハプニングもありましたが,なんとか朝班と交代し,事なきを得ました.この日の最高気温は30℃程度で例年と比べると低いため,心地よく場所取りを行えました.
無事に場所を確保することができ,その後,飲み物類・食べ物類・氷を大量に搬入し,予定時間通りに飲み会を始めることができました.お酒を片手に,オードブル,バラエティー豊かなおにぎりを食べながら,長岡大花火大会を楽しむことができました.
最後になりますが,諸事情により,おにぎり作り・車での送迎・氷の搬入作業をM2の方々に協力して頂きありがとうございました.また,M1の人数の関係上,B4への負担が増してしまい,すみません.皆さん,本当にありがとうございました.
花火本番前の様子~†
花火大会本番~†
添付ファイル:











































