追いコン2011(平成23年3月)
./?%E8%BF%BD%E3%81%84%E3%82%B3%E3%83%B32011%EF%BC%88%E5%B9%B3%E6%88%9023%E5%B9%B43%E6%9C%88%EF%BC%89追いコン2011(平成23年3月)†
卒業式,謝恩会の次には研究室単位での追いコンです.
先輩と大いに話せる最後の機会,そして今年度最後のイベントの幕開けです.
一次会はいさり火で行われました.杉本先生による挨拶から始まり,皆が入り乱れての乾杯の後,おいしい料理とお酒と共に先輩と多く語らいました.しかし,謝恩会で既に食事してきた先輩方にとっては料理の量が多かったようです.
開始から1時間経ち,みんな気持ちよく酔いが回ってきたころにM1からお世話になったM2の先輩にプレゼントが贈られました.
後輩から先輩への感謝の気持ちや思い出話を交えて渡し,和やかな雰囲気となりました.
また,今回欠席された橋本さんのことは写真を使って皆にプレゼントを渡したことを報告しました.
プレゼント交換後は座席入り乱れて先輩・後輩が語りあっていました.特に,春から新M1となるB4は卒業される先輩から研究室事情について熱心に耳を傾けていました.時間はあっという間に過ぎ,一次会はお開きとなり二次会の会場に移動となりました.
二次会はやるき茶屋で行われました.
幹事の挨拶から始まり,一次会とは違った和やかな雰囲気で時間が流れました.
途中にはM2の皆さんから一人ひとり挨拶をしてもらい,先生方への感謝の気持ちや学生時代の思い出などを語っていただきました.
その後,M2陣から杉本先生,豊田先生,高田さんへプレゼントが贈られ,それぞれありがたいお言葉を頂戴しました.
最後に集合写真を撮って追いコン終了となりました.
卒業されるM2のみなさん,学生生活お疲れ様でした.
先輩方と過ごした1年間はあっという間で数々の思い出ができました.
出会えて本当に良かったです.ありがとうございました.
一次会の様子†
二次会の様子†
添付ファイル:







































































