学長杯ソフトボール大会2016(平成28年10月)
./?%E5%AD%A6%E9%95%B7%E6%9D%AF%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A2016%EF%BC%88%E5%B9%B3%E6%88%9028%E5%B9%B410%E6%9C%88%EF%BC%89学長杯ソフトボール大会 (平成28年10月)†
平成28年10月2日(日)に,本校グラウンドで学長杯ソフトボール大会が開催されました.地盤研は,系長杯で準優勝したため参加することができました.
今年は,学長杯の開催が例年よりも遅く,内定式と実務訓練の関係で人数がとても少ない中での参加となりました.最下位となると,来年の学長杯幹事になってしまうため,緊張感がありました笑.
リーグ戦1回戦目は,チーム「ひもじいもやし」との対戦でした.1試合目ということもあり,みんな体が硬くなっていたせいか,0-6と完封負けを喫しました.2回戦目は,チーム「ETIGO」との対戦でした.ここで負けると幹事の可能性がある中,1回戦で硬さが取れたためか,4-1で勝利しました.幹事の可能性が無くなったため,一安心しました笑
午後から決勝トーナメントがあり,1回戦目はチーム「ソフトボール部」との対戦でした.
違うブロックの1位チームとの対戦でしたが,打線が繋がり4-1で勝利し,決勝戦にコマを進めることができました.決勝戦は,リーグ戦1回戦で戦った「ひもじいもやし」と再び対戦することに.均衡した試合展開でしたが,結果は1-2で惜しくも準優勝となりました.リーグ戦のリベンジもならず,一層悔しい結果となってしまいました.
参加人数が少なく,幹事になってしまうのではないかという状態でした.しかし,最終的には準優勝でき,正直驚いています笑.少ない人数ながら,地盤研のチーム力がいい感じに発揮されたのかなと思います.また,B4の活躍が大きかった気がします.来年こそは優勝したいですね.
学長杯の様子†
添付ファイル:































