2007/7/17 の調査 (17th July, 2007 Investigation)
はじめに
昨日は,渋滞に巻き込まれて思うような調査ができなかったので,本日は,早朝から小雨の降る中,調査に出かけました.途中,テレビ取材で3時間ほどのロスはありましたが,色々な地震の被害を目の当たりにすることができました.
長岡市大積
- 国道8号線長岡市大積の崩壊です.長岡側から柏崎側を見ての撮影です.
- 切土部(自然斜面)から崩れているようです.地形はカーブになっており,突きだした形になっています.震動が増幅された可能性もあります.
- 国道8号線長岡市大積の崩壊の隣で起こった表層崩壊です.
- 長岡市大積灰下町(灰下の湯方面)の表層崩壊です.
- 長岡市大積灰下町(灰下の湯方面)の表層崩壊です.
- 長岡市大積灰下町(灰下の湯方面)の表層崩壊です.
- 国道8号線長岡市大積の崩壊です.柏崎側から長岡側を見ての撮影です.
- 国道8号線長岡市大積の崩壊です.柏崎側から長岡側を見ての撮影です.
ボックスカルバート
- 県道215号柏崎市土合の道路の段差です.下にはボックスカルバートがあるようです.ボックスカルバート部より盛土部が大きく沈下しています.
- ボックスカルバート部も沈下しています.設置されている地盤は軟弱であることがわかります.
- ボックスカルバートの開き(約50cm)です.水を含んだ土砂が流出していました.
- ボックスカルバート部も沈下しています.この周辺は軟弱地盤であることがわかります.
- 県道369号刈羽駅周辺の家屋倒壊です.
刈羽村下高町
- 刈羽村下高町のマンホールの隆起です.
- 刈羽村下高町の道路の被害(アスファルトのずれ)です.
- 刈羽村下高町の道路の被害です.液状化した跡があります.民家の基礎も被害を受けています.
- 刈羽村下高町での噴砂跡です.
- JR越後線刈羽駅周辺です.電柱が線路に倒れています.
鯖石川改修記念公園,みなとまち海浜公園
- 鯖石川改修記念公園の駐車場に見られた噴砂跡です.
- 鯖石川改修記念公園には多数の地割れが発生していました.
- 液状化による側方流動を起こしています.
- 液状化による側方流動を起こしています.
- 国道352号松波周辺の道路陥没です.
- みなとまち海浜公園の被害です.
- みなとまち海浜公園前の歩道の被害です.圧縮されているように見えます.
- みなとまち海浜公園前の歩道の被害です.沈下しています.
柏崎市街地
- 柏崎市諏訪町の家屋倒壊です.
- 柏崎市東本町3丁目の家屋倒壊です.古い木造建てが多く被害を受けていました.
- 柏崎市東本町3丁目の傾いてしまった建物です.
- 柏崎市東本町3丁目の家屋倒壊です.
- 柏崎市東本町3丁目の家屋倒壊です.
- 柏崎市西本町2丁目に見られた,すべりによる段差です.
- 段差で落ちているすぐ横は斜面(擁壁)です.大きな変形跡は見られませんので,大きくすべっている可能性があります.
- 県道369号西本町2丁目の被害です.
- 柏崎市西本町2丁目に見られた,すべりによる段差です.前に示したすべりから続いているように見えます.
青海川駅
- 国道8号柏崎市鯨波の歩道がすべり落ちています.盛土部と考えられます.
- JR信越本線青海川駅の斜面崩壊です.
- 土砂が線路を塞いでしまっています.
- 辺りの海岸沿いの崖には表層崩壊が見られます.
- 青海川駅近くに見られた表層崩壊です.
- 周辺の家屋も被害を受けています.
- 駅のホームも被害を受けています.
- 崩壊土砂の上にのることができます.
- 傾きが変わったところから水が出てきているようにも見えます.堆積構造が違うのでしょうか.
- 線路が曲がっています.
- 曲がった線路の下にはボックスカルバートがあり,盛土部との沈下の違いにより,線路が曲がったことがわかります.橋梁部でも同様の現象が見られました.
- 国道8号柏崎市青海川日本海鮮魚センターで見られたモルタル吹き付け斜面の表層崩壊です.
柏崎市橋場町
- 柏崎市橋場町の液状化被害です.昔の地図によると,旧河道があり,これを埋め立てて造られた宅地のようです.
- 開運橋の段差です.
- クリーンセンターの煙突の傾きです.
- 柏崎市橋場町の噴砂跡です.液状化を起こしたのがよくわかります.
- 家屋も倒壊しています.
- 道路からも噴砂跡が見られます.
- 家屋下からも砂が吹き出しました.地震の揺れがおさまった後,5〜10分噴砂現象が続いたということです.
- 県道574号柏崎市西山町下山田での道路陥没です.一直線に続いています.埋戻土の沈下と思われます.
RETURN