2004/10/25 の調査 (25th October, 2004 Investigation)
はじめに
確かにすごい地震でした.昨日は1日中,研究室の片付けをしていました.停電でテレビも見られないのですが,外ではすごいことが起こっているらしい??研究室の学生と近場を見てまわりました.
長岡技大
- 長岡技大では,建物自体にはほとんど被害がありませんでした.継ぎ目のところがいかれていますが,ここで力を逃がしたと考えるべきでしょう.
- 地盤が沈下していますね.埋設管がありそうなので,埋め戻し土なのでしょう.
新幹線脱線
- 新幹線の脱線現場です.速度200km/hで脱線してけが人なし...すばらしいというか,幸運だったのでしょう.
濁沢,蓬平
- 濁沢の入口のところです.また崩れる可能性があるということで警備員が立っています.実際,余震の時,直径30cmほどの石が落ちてきたみたいです.
- スノージェットを出たところの大規模すべりです.
- 家屋の屋根が太田川に落ちてしまっています.
- 地すべりで家ごともっていかれています.
- 遠くの山でもいくつも崩れているのがわかります.
- 蓬平地区に入ってきました.太田小・中の時計です.地震発生時に止まったことがわかります.
- 民家の擁壁がズタズタに壊れています.
妙見
- 妙見での表層すべりです.
- 妙見白岩の岩盤崩落です.この時,この崩落に人が巻き込まれたことは知りませんでした.
RETURN