以前視察した気になる場所をもう一度,学生たちを連れて調査してみることにしました.
さて,土石流を引き起こした,宝光院奥の斜面崩壊現場を調査してみましょう.雨が降った後だったので,地盤が軟らかく大変でした.
斜面崩壊 No. 1 |
滑落崖 No. 2 |
木の根 No. 3 |
斜面上から No. 4 |
土石流 No. 5 |
---|
気になっていた,三島町逆谷,県道443号線(阿弥陀瀬上条線)より豚小屋方向へ入った道の大きな斜面崩壊現場を詳細に調査しました.
斜面崩壊 No. 6 |
斜面崩壊 No. 7 |
滑落崖 No. 8 |
試料採取 No. 9 |
斜面上より No. 10 |
---|
国道402号(寺泊町,出雲崎町の海岸線)の崩壊斜面に登ってみるなどして,詳細調査を実施しました.
斜面 No. 11 |
斜面 No. 12 |
斜面上より No. 13 |
基盤層 No. 14 |
クラック No. 15 |
---|