すばらしい博物館が数多くあります.昔,どんなにイギリスが偉大であったかよくわかります.3つの博物館(ヴィクトリア&アルバート,自然史,科学)が大学に隣接しています.なんと,大学関係者はただ.私は幸せ者だ.研究に行き詰まるとよく訪れていました.
Victoria and Albert Museum
工芸品や装飾美術のコレクション.複製ばかりを集めたギャラリーもあります.
Natural History Museum
振動台の上に神戸のスーパーが再現され,兵庫県南部地震体験をやっていました.危険なので,揺れは押さえられていました.生命ギャラリー(Life Galleries)と地球ギャラリー(Earth Galleries)があり,恐竜から地球まで,これは楽しめます.
Science Museum
あらゆる分野の科学に関する博物館.勉強になります.
British Museum
御本家,大英博物館.すごいコレクションです.特に,エジプト,ギリシアはすごい.気味が悪いので,写しませんでしたが,ミイラもごろごろしています.これが無料とは信じられない.
National Gallery and National Portrait Gallery
トラファルガー広場(Trafalger Square)の横にあります.それぞれ入り口は違いますので気をつけて.この広場,ハトのたまり場になっていますね.ナショナル・ギャラリーには,すばらしい絵画がいっぱい.オランダのゴッホ美術館同様,ゴッホのひまわりもあります.これが無料とは信じられない.
Tate Britain
光の魔術師,イギリス人画家ターナーの作品が充実していますね.なかなかいいですよ.
Tate Modern
ミレニアムブリッジを渡ってテムズ川対岸より眺めるテート・モダン.現代美術ですが,子供が作ったような...私には理解できません.
Winbledom Lawn Tennis Museum
ローンテニスの歴史を説明しています.ウインブルドンのセンターコートの横に位置し,シーズン以外は,ウインブルドンの住宅地にコートとともにひっそりたたずんでいます.