ロンドンに飽きた人は,人生に飽きた人だといわれます.確かに,見所や遊ぶところが 多いです.
Big Ben
高くそびえる時計塔ビッグ・ベンと国会議事堂,そしてテムズ川.イギリスですね.
Buckingham Palace
バッキンガム宮殿の衛兵交代式.恐ろしく混雑します.ふうー,疲れた.
Canary Wharf Station
Canary Warf Tower
ロンドンのウオーターフロントとして開発が進み,注目を集めているドックランズ.イギリスに似合わず駅も近代的です.イギリス一高いキャナリー・ウォーフ・タワー,50階建て.高い建物の少ないイギリスの中では目立ちますが...,たいしたことないですね.
Chinatown
世界中どこにでもある中華街.それほど大きくないですね.
Cutty Sark
ウイスキーではありません.紅茶を運ぶのに活躍した快速船です.速そうで美しいですね.
Old Royal Observatory
グリニッジ旧天文台.ここで経線が東と西に分かれるわけですね.世界標準時の基準点だ.
Harrods
王室御用達のデパートです.何でもそろっていて楽しめます.
Kensington Palace
故ダイアナ妃が住んでいたケンジントン宮殿です.結構質素ですね.大学から歩いていけます.
London Eye
高さ135m,世界最大の観覧車.安全基準を満たせず,苦労したそうです.
Millennium Dome
東京ドームの約2倍.世界最大のドーム型建築物.税金の無駄遣いだと非難囂々でした.
Tower Bridge
タワー・ブリッジです.昔と違い,現在では,1日に2,3回しか跳ね上がりません.
Tower of London
ロンドン塔です.血なまぐさい歴史とは裏腹に,テムズ川沿いに優雅にたたずんでいます.中には,世界最大のダイアモンドがあり,一見に値します.
Wimbledom
全英オープンが行われるウインブルドンです.私が住んでいたところから,地下鉄で6駅ほどです.私もいつかはここでプレイを.
Somerset House
サマセットハウス内の噴水です.心が和みます.
Covent Garden
コヴェント・ガーデンです.今や市場というよりショッピングセンターですね.London Transport Museumも隣接しています.My Fair Lady ラララ...